1 2015年 11月 23日
![]() 今日で在庫写真が終了。 先日お知らせしたとおり(→ ☆) 明日からブログをお休みします。 母親業を優先に、 そして これから年末、新年を迎えますから 今まで目をつぶっていたもろもろに 丁寧に 落ち着いて向き合うつもりでいます。 ![]() 私の元気の素の観劇は 時間を作って出かけたいと思っていますが、 写真撮影は 時間と気力、体力が合ったとき限定になりますから どうなるか全くわかりません。 もしカメラを持つことがあったら ブログ以外のところに出没するかもですが・・・ このブログを通じて仲良くしてくださった皆様。 今までありがとうございました。 冬眠から目覚めて ブログ再開する時が来ましたら また仲良くしてくださいね。 日々つたない写真を見てくださった皆々様。 改めて感謝申し上げます。 ではまた お会いする日まで・・・ ![]() 大好きなコスモス畑より。 Kei ▲
by kei1583
| 2015-11-23 11:01
| 花
2015年 11月 09日
![]() 早朝や日暮れに行くことができず、 毎年同じ感じになりがちなコスモスフォト。 今回は 日中の強い光を味方にできないか、と あれやこれや試してみて いざ整理してみたら 後ろ向きのコスモスだらけでした ![]() ![]() ![]() 向こうのビニールハウスのようなものに 光が反射していて それを利用。 ![]() ![]() 花びらの透け感がお気に入り。 光も似合うコスモスでした。 ![]() (ごめんね~ キラキラの可愛い顔を撮ってあげられなくて) にほんブログ村 いつもご覧いただきありがとうございます。 よろしければ応援お願いします♪ ▲
by kei1583
| 2015-11-09 16:07
| 花
2015年 11月 08日
![]() やっとコスモスに戻ってきました。 栃木県の益子は GWと秋の陶器市がお馴染みですが、 実は花の里でもあります。 晩夏の頃にヒマワリ畑、 秋にはコスモス畑、 広大なお花畑が出現します。 昨年は 残念ながらどちらも行けませんでした。 今年も猛暑のためヒマワリはあきらめたので コスモスだけは、と ちょっと気合を入れて行ってきました。 ![]() ![]() 東京ドーム3個分という広い広いコスモス畑。 山も見え 大好きな風景です。 ![]() 風が強く 写真のほうは苦戦でしたが 久しぶりに可愛いコスモスたちに囲まれ とても癒されました。 ![]() 昨日はちょっと茨城へ。 たぶん今年最後のカメラお出かけです。 その写真と 在庫写真が終わりましたら 再び休暇をいただこうと思います。 大きいのは家庭の事情 (問題を抱える息子の受験など)なのですが、 加えて エキサイトブログがどうも居心地が良くないというか、 エキサイトに集まる写真ブロガーさん達が 私には合わないかなぁ~と思う部分が 最近多くなりました。 例えば、 誰それさん誕生日おめでとう、 ○○掲載おめでとう、 ○○おめでとう、のオンパレードとか、 撮りっこした写真とか 私には、 仲間内だけでやってください的に思える文章や写真が多すぎて 見るのがしんどいというか・・・ とても素晴らしいセンスと技術をお持ちの皆さんばかりですから 写真に惹かれて見させていただいてきましたが またか、が多くて。 私にとっては 写真は見るのも撮るのも癒しの一つですから、 そういうのはあまり見たくないわけで。 なんでそんなのを読んだり 見せられたりしなくちゃいけないの? という思いが強くなってしまいました。 ずっとコメント欄を開けられないのも 実はそんなところから。 私にはそういうおつきあいはできないので。 他社のブログには 特定の記事を 仲間だけ閲覧可能にすることができる機能があるのですが、 エキサイトにはないので そういうことになっちゃうんでしょうね・・・ 私が狭いのかしら? ということで 撮影を自粛せざるを得なくなるのに合わせて 少しブログを離れます。 それまであと少しですが よろしくお願いします。 にほんブログ村 いつもご覧いただきありがとうございます。 よろしければ応援お願いします♪ ▲
by kei1583
| 2015-11-08 11:57
| 花風景
2015年 10月 28日
![]() 昨秋行けなかったコスモス畑。 地元ではないけれど 時間をかけてでも見たい風景が広がります。 ![]() ただでさえ 茎が細く長いコスモスは 風になびきやすいのに 風が強かったこの日は もうもう大苦戦~ ![]() ![]() 今回は こんな後ろからの写真ばかり撮ってました。 奥日光フォトの途中ですが 花写真で一息です。 (たくさん撮ってきてしまったので コスモスフォトもたぶん続く予定) ![]() にほんブログ村 いつもご覧いただきありがとうございます。 よろしければ応援お願いします♪ ▲
by kei1583
| 2015-10-28 10:53
| 花
2014年 10月 23日
![]() 春には花の名所として あまりにも有名な場所。 ネモフィラに覆われ 一面ブルーだった丘が 秋は真っ赤になります。 さらに コスモスとの競演も見られる 楽しみな場所の一つです。 ![]() ![]() 春に負けないくらい激混みでした~ ![]() ![]() にほんブログ村 いつもご覧いただきありがとうございます。 よろしければ応援お願いします♪ ▲
by kei1583
| 2014-10-23 23:40
| 花
2014年 10月 17日
![]() 同じ秋の花でも 彼岸花は熟女的。 妖艶な雰囲気があって 一面真っ赤に染まった群生は 毎年魅入られてしまう‘秋の女王様’。 一方、コスモスは‘秋の野に咲くプリンセス’。 そんなイメージで撮ってみました。 ![]() ![]() ![]() しなやかに風に揺れ、 可愛らしいピンクの花はとても可憐です。 さて、 昨日は思い立って奥日光へ そして峠を越えて丸沼高原まで行ってきました。 奥日光では、 中禅寺湖畔が見頃を迎えています。 いろは坂はもう少しというところでした。 少し見頃過ぎですが、 湯湖や竜頭の滝付近もまだきれいです。 この週末も賑わいそうですね。 にほんブログ村 いつもご覧いただきありがとうございます。 よろしければ応援お願いします♪ ▲
by kei1583
| 2014-10-17 08:05
| 花
2014年 10月 10日
![]() 実家に向かう途中の里山に 小さなコスモス畑がありました。 ![]() そば畑とコスモス。 ![]() 柿とコスモス。 台風の前に撮っておいてよかった・・・ 昨日、前を通ったら、 コスモスは悲しい姿に変わっていました。 そば畑の写真も撮っておけばよかったなぁ。 残念。 ![]() にほんブログ村 いつもご覧いただきありがとうございます。 よろしければ応援お願いします♪ ▲
by kei1583
| 2014-10-10 09:34
| 風景
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 最新の記事
画像一覧
記事ランキング
ブログジャンル
フォロー中のブログ
検索
タグ
メモ帳
その他のジャンル
外部リンク
|
ファン申請 |
||